令和7年4月21日(月)活動報告

鈴木知事初登庁の日
さあ、皆んなで新しい秋田を創って行こう!

インターバル速歩

7時48分スタート
倉庫にて

午前

タイヤ交換

10時半から11時半
テラセキスタンドにて
スタンド事務所にてタイヤ交換を待っている間4名の県民とお話をしました。

○以下いただいたご意見
・茨城県に娘さん夫婦いるが、将来が不安で子ども産めない。
・スタンドで販売されていた茨城県の農事組合法人が生産販売している「べにはるかのポテトチップス」を手にしながら、農家が稼ぐ農業を進めてほしいとのご意見。
・大部落で入会地管理。杉を植えていたが、1本1000円にしかならない。山の価値を高める政策を進めてほしい。

午前
2

東由利→秋田市

□令和6年度政務活動報告書、資産報告書提出
14時
秋田県議会事務局へ

午後

秋田市→本荘へ

□秋田県由利地域振興局建設部へ
県民からの要望等への対応要望
16時半から
①一昨日要望あった東由利地区大吹川河川災害復旧工事について
②国道107号大簗工区じすべり調査について
③昨年災害被災箇所由利町久保田川の整備について
④国道108号上杉沢地区除雪用ポールが大型車のミラーへの支障となることについて

午後