令和7年4月28日(月)活動報告

インターバル速歩

6時スタート
倉庫にて

午前

東由利→秋田市

□県民からの要望への対応活動
電話にて由利地域振興局建設部へ
・前日要望あった昨年7月24日発生災害被災箇所への対応(東由利蔵上河原の堤防上の穴、田んぼへの崩れ対応)
・昨年12月要望(松ヶ崎地区、折林町内会、深沢町内会、海岸護岸対策要望箇所)を5月視察地区へ選定

□自民党秋田県連新執行体制・議会構成案決定
13時半から15時頃

□外国人による日本国内土地取得法制必要事例等勉強会
18時半から21時頃
秋田市東天紅にて
実に有意義な時間でした。
産経新聞客員編集委員宮本先生から4名が教えていただき、意見交換させていただきました。
議員としてもっともっと勉強しなければならない重要なことがたくさんある。
改めて議員として取り組むべきことの重さ、広さ、深さを実感しました。

午前午後

秋田市→東由利へ

午後