令和3年5月10日(月)活動報告

秋田市へ

倉庫の斜め向かいのお宅では、今冬の豪雪で壊れた屋根、ひさし、シャッターの修復工事に着手しました。
今年の春は同様なことがあちこちで行われていると思います。壊れた空き家が気になるところです。
雪で壊され、春になり、夏になり、雨風で更に劣化し、秋の台風で周囲に飛散する。という事例が発生しないよう、所有される方の管理が必要です。
などと思いながら、秋田市へ。

午前

政務調査活動

未来創造部に資料要求をしました。昨日の首都圏若者との会議で、Aターンプラザが話題となっていました。さらに深めるため、経緯、実績等について自分なりに調査します。

午前

秋田県理容生活衛生同業組合第24回通常総会に出席(キャッスル)

日頃の功績により表彰された方々、誠におめでとうございます。
さて、この度の総会に出席させていただき、
理容業及び組合が地域社会にとっていかに重要な役割を果たしているか改めて知ることができました。

以下そうしたことを示す取り組みを
令和2年事業概要報告からご紹介いたします。
・コロナウイルス感染症拡大予防ガイドラインセミナー
・コロナ禍で自殺者増加を防止するための自殺予防とゲートキーパー講習会
・チェックシート活用コロナガイドライン事業
・児童養護施設での理容ボランティア
・理容体験学者授業
・医療ウィッグ講習

○小野感想
今年2月12日、政府は孤独・孤立対策担当の大臣を設置しました。
孤独は1日タバコ15本吸うのと同じ位健康に良くないそうですが、孤独大臣の設置の背景には、
コロナ禍で人びとが孤独など引きこもる状況が深刻化していることがあるそうです。

そんな中、理容業の方々は技術を駆使しながら、個々のお客様の容姿を整え、話術も交えながら
「孤独ではない、人の世の安心感と癒し」を提供されています。
事業概要報告を拝見し、理容業界は今後の孤独・孤立対策の主体としても更なる活躍が期待されるのではないかと思いました。

午後

畜産課と情報交換(控え室)

先日、花立牧場を視察したことや最近の畜産の動向について情報交換を致しました。

午後

記者取材(控え室)

人口減少に立ち向かう県民行動会議の活動について取材を受けました。
・2年間の政務調査活動の内容と成果
・一般質問、総括審査、決算審査
・県民ワークショップの内容と成果
・人口減少対策のあり方
・人口減少対策のほか目指すこと
・国政と地方自治
などについて意見交換を致しました。

午後

林業関係者と情報交換

東由利に帰り、林業関係者と情報交換。ドローンを活用しスギ苗を運搬し省力化を図る取り組みについてお話をお聞きしました。

午後

○オマケ
野球ボールでサッカーを楽しむカラスを発見。
県議会棟前で、野球ボールをくちばしでつっついてドリブルして遊ぶカラスを発見しました。写真がそれです。