令和4年5月16日(月)活動報告

インターバル速歩

倉庫にて

午前

東由利→羽後町役場

□市町村道上の倒木土砂処理要望
5月11日の投稿に際し寄せられたご要望がありました。

○ご要望
鳥海町落合〜羽後町上仙道区間の道路に倒木や土砂があり円滑な通行に支障を来している。対応していただきたい。

○対応
5月14日現地確認。令和元年10月13日に法面が大規模に崩れ通行止めとなった箇所(羽後町管轄)であることを確認。
本日5月16日、羽後町役場建設課を訪問。現地確認と対応について要請。

○結果
本日、羽後町役場建設課から電話があり、現地確認をしました。当方で対応致します。とのこと。
→相談者(鳥海地区住民)に電話報告

○羽後町の活気
羽後町は役場や道の駅活気がありました。何故か?
地域自治の力ではないか。

午前

羽後町→東由利→本荘事務所経由→万願寺

□TDKエレクトロニクスファクトリーズ株式会社
わたくしが定期的に実施している市内外への企業訪問の一環です。
林社長さん及び人事担当の方と情報交換を致しました。

○内容
・秋田県の新プランについて
・賃金水準向上、カーボンニュートラル、DXにかかる各政策について
・経済動向について
・人材確保について
・県が東京に開設している無料職業紹介所について
・リクエスト制度への運用に関するご意見について
・中途採用への取り組みについて

午後

本荘→東由利

□新たな要望への対応について
本日、東由利法内地区の農家の方から農業用水路が
劣化し毀損している。応急対応したがもたないだろう。抜本的な対応ができないか。

午後

東由利須郷田→東由利法内中ノ沢へ

現地を案内していただきました。
3本の水路の基盤が崩れパイプでかろうじて水を流すなど営農継続上厳しい状況を確認。

○次の一手をどうする
明日まずは総合支所を訪問し参考情報(これまでの対応、中山間協定組織の考え方、市のビジョンなど)を収集して検討を進めます。

午後

○孤独・孤立防止のためのつながり構築研修

5月25日に開催されます。
県もPRしてくれました。わたくしも参加します。
主催者のロザリン先生から一番早く由利本荘市が反応していただきましたとのこと。
不登校、引きこもりの方々への相談や支援に関わっている全て機関(市町村関連部署、教育委員会、民生児童委員、医師会、警察、民間団体)ご家族、ご本人を対象としています。
個々の事例に即した実効的な横連携のあり方を専門家や実践経験者の立場で深めるシリーズです。