令和5年2月21日(火)活動報告
今日は議会予算特別委員会にて、令和5年年度予算案の総額、歳入の主なもの、歳出の主なものの説明、知事部局重点事項、警察本部重点事項、教育委員会重点事項の説明がありました。
その後、各委員会に分かれて、予算や条例案等の説明と質疑が行われました。
以下、分割して活動報告を行います。
インターバル速歩
倉庫にて
4時半スタート
おいおい、雪が降ってるぞ。
東由利→本荘
□辻立ち49回目
7時半から8時
二番堰交差点
高校生の爽やかな挨拶と大型トラックの激励クラクションで勢いがつく。
さあ、議会だ!
本荘→秋田市
□議会予算特別委員会部局長説明
10時半から
まず、総務部長の説明
写真添付のとおり。
□企画振興部長による知事部局重点事項の説明
□河川砂防課及び港湾空港課分です。
□教育長による重点事項説明
□監査委員事務局、労働委員会事務局及び出納局の予算案や条例改正案の審査
写真は説明資料
○小野質問1
監査委員事務局の監査資料作成のデジタル化は検討なされているか。
→県のデジタル計画の中の財務会計システムの導入等とあわせて検討されると考えている。
○小野質問2
パスポート更新申請の電子申請手数料の証紙による納付について
条例改正理由によれば、あたかも旅券法の改正により、パスポートの更新申請が電子申請可能となって、そのための手数料も当然に証紙による納付とされるように読めるが、電子申請は法改正によりなされたが、手数料を証紙によるかは自治体が条例で決める別事項である。
他県では証紙そのものを廃止しているところもある。そのような検討はなされなかったか。
→まだ、本県の場合はキャッシュレス決済は普及している段階ではないので、現段階では証紙による納付とした。今後はそういった検討が行われると考えている。
秋田市にて(午後)
□建設部予算等審査
13時15分から16時まで
部長による全体説明
建設政策課長の説明
技術管理課長の説明
都市計画課長の説明
○小野質問
○建設業人材確保加速化支援事業について
・業界団体等による人材確保に向けた取り組みに対する補助だが、対象事業として離職防止や定着推進
のための若手就業者や管理職等を対象とした研修会等があげられている。そもそも入職後3年以内の離職率はどうなっているか。研修で良いのか。
・次世代女性活躍課の女性活躍計画支援助成事業は実績減だったが、こちらと連携はしているか。
・建設産業の振興、人材確保のために、県外マーケットに参入するためのオンリーワン技術育成なども支援対象とすべきでないか。
○盛土規制法について
・今回の盛土等規制区域指定事業に関連して、罰則が3年以下の懲役等とある法律自体及び他の法律との規制との違いについて、分かりやすく周知を行うべきである。
秋田市→本荘
事務所にて打ち合わせ