令和5年7月19日(水)〜21日(金)活動報告

7月19日(水)

インターバル速歩

倉庫にて

午前

政務調査活動事前勉強

倉庫にて
20日に風力発電機製造メーカーのアメリカゼネラルエレクトリック🟰GE日本法人社長さんに面会するため、同社の風力発電事業、オペレーションとメンテナンス業務について、事前勉強。
英語が多くなかなか進みません。

午前

東由利→本荘

□事務所にて
スタッフと打ち合わせ

午後

退職公務員連盟にかほ市由利本荘市支部役員会

13時半から14時半位
カダーレにて
挨拶の時間をいただきましたので、大雨災害の状況と6月県議会の概要について報告しました。

午後

本荘→岩城→秋田空港

□東京へ
まだ現場を見ていない岩城地区が気になり、支所前の市道法面崩落、衣川、君ヶ野川を見て、空港へ。
特に、君ヶ野川については、今年5月23日に現地視察協議した川沿いのお家が心配でした。
→こちらのお宅には21日訪問し状況をお聞きし振興局へ対応を改めて要請しました。

午後

7月20日(木)

インターバル速歩

6時スタート
赤坂通り→乃木坂陸橋→外苑東通り→ミッドタウン→なだれ坂→六本木通り→戻り。
これで30分。

午前

政務調査活動

10時から11時20分
赤坂パークビル

GE日本法人大西社長さんはじめ社員の方々から、GE洋上風力事業とO&M事業の種類、必要とする人材のスキルなどについて、丁寧にご説明していただきました。
昨年から取り組んでいる、秋田県と由利本荘市の目指すわたくしが提案するビジョンを具体化し実現するための調査活動です。
昨年の調査、講演、一般質問、総括審査を具体化し進化させ、12月県議会で一般質問します。
非常に有意義な時間となりました。

午前

羽田空港→秋田空港→東由利へ

午後

7月21日(金)

インターバル速歩

倉庫駐車場にて

午前

東由利→本荘

□故岡村正勝氏弔問
大変お世話になり、ご指導いただいた岡村様のご自宅を訪問させていただき、謹んでご冥福をお祈りしました。

午前

由利本荘市岩城総合支所にて災害箇所聞き取り

14時
スーパー林道、市道、河川の被災箇所及び状況並びに対応方針をお聞きしました。

午後

現地訪問と対応

君ヶ野中村
先述した君ヶ野川の近くにお住まいの方(5月23日現地視察協議箇所)を訪問。この大雨による状況をお聞きしました。非常にご心配なご様子。状況確認。

午後

由利地域振興局建設部長を訪問。

ご心配されているご本人に連絡し、改めて大雨後の状況をお聞きしていただき、対応するよう要請。

○その他要望への対応回答
経緯
7月7日
由利地域振興局へ要望していた事案
□歩道に立つ信号柱と除雪のあり方について
・国道107号四つ眼交差点信号柱が歩道の真ん中にあり除雪機入られず、車道に迫り出し除雪。歩行者車道に出ざるを得ず危険。
→7月21日本日調査結果と対応報告
・歩道と車道の境界を示すポールを着脱可能なものに変え、冬季ははずし、歩道と車道をまたいで除雪機が入り、歩道内を歩くスペースを確保。信号柱の外側も除雪できるよう委託業者と協議。
との回答がありました。
□国道107号蔵トンネル照明が暗く危ない
→調査の上、明るくしました。

午後

本荘→東由利

□再生可能エネルギー勉強会
16時半から18時
湯楽里にて

長年電気保安協会に勤務され実務に詳しい方を講師にお迎えし、突っ込んだ勉強会をしました。
昨日のGE日本法人大西社長さんのお話と合わせ、人材育成、エネルギーの地産地消などについて理解が深まりました。

午後

市民要望への対応

由利本荘市建設部建設管理課長さんから、お電話にて報告がありました。

○経緯
7月14日
本荘東地区民生委員の方から、人が頻繁に出入りする道路側溝隙間が大きくなっている箇所あり危険。対応要請のお電話ありました。
7月15日
小野一彦現地視察。市道であること及び隙間の危険性確認。
7月18日
市役所建設管理課長さんへ、要望者ご本人への直接連絡、現地確認及び対応を要請。この日のうち、要望者の方へ電話していただいた。
7月21日
本日、建設管理課長さんから電話。
昨日、現場へ行き要望者立ち会いのもと、危険回避の対応を事業者にしてもらうことを要望者ご本人にされ、ご了解いただきました。とのことでした。
市役所の迅速な対応に感謝申し上げます。

午後

/