令和6年10月9日(水)活動報告

インターバル速歩

6時9分スタート
倉庫内にて

午前

東由利→本荘

□事務所にて
医師会事務局の方と遠隔授業視察について協議

□市民からのご要望ご相談
12時から12時45分
○ご要望にいらした方々
サッカーチーム(中学校、小学校)
軟式野球チーム(中学校)
いずれの方々も地域移行を見据えた活動をされています。
市役所のスポーツ施設のことでもあり、また、部活動の地域移行に関する課題解決の問題でもあり、わたくしと、市議会の産業建設委員長の泉谷市議と2人でご要望をお受けしました。
鶴舞球場     災害により照明故障
由利緑地運動公園 今年度で照明使用やめる
西目サッカー場  利用者持ち込み
地域移行になれば、指導を行うのは日中仕事を持つ現役世代が多い。そうなれば平日夜の指導が多くなる。
一方で照明使用できる運動場が少ない。利用頻度が少ないところの照明が利用をやめるのはわかります。
単にスポーツ施設の運用という問題だけでなく、地域移行の円滑な実施の観点からの総合的な検討をしてほしい。
ご要望をお受けして、15時、市役所副市長へ
鶴舞球場は災害で照明使えなくなっていたが、この度の補正により分電盤、配線系を補修する予算がついた。工事はオフシーズンに行い年度内完了を目指すとのこと。
使用をやめる東由利や鳥海の電球を由利地区で再利用できないか。自分たちは由利の緑地運動公園で平日3日照明を有料で利用して指導している。これからも利用したい。
西目サッカー場については、利用者が自己負担で移動式の照明機器を使用。
一方、本格的な照明設備だと4、5億円はかかるとのこと。
移動式か本格的な設備かというゼロ百でなく、移動式でもう少し高機能なものを検討できないか。など要望しました。
一方的な要望、一般財源がない。というやりとりではなく、外部資金の獲得も研究し、次善の策、三善の策も研究しながら検討していただきたい。こちらも動きます。

午前

ロータリークラブ青少年委員会

18時半
スダキ商事にて
中学生を対象にしたインターアクトクラブ設立について検討しました。

午後