令和6年11月8日(金)活動報告
インターバル速歩
7時21分
倉庫内にて
今日から脳科学者榊先生の講義を踏まえ、インターバル速歩前に5分間の音読をすることにしました。
音読は最強の脳トレだそうですので。
そのせいかはわかりませんが、いつもインターバル速歩終了後の日課として神様、仏様に一族と妻の家族の名前を唱え、健康を祈る作業をしていますが、滑舌が一気に早くなった感じがします。
須郷田→寺田集落
□要望箇所再確認
9時15分
流雪溝のゲート前に土砂堆積
このままでは使えない
以前からの要望事項。その後どうなったか。
→県と市に確認
市がとりあえず流雪溝組合の支援の一環としてゲート前を除去する方針とのこと。
→小野一彦要望者に報告
東由利→本荘
□由利地域振興局建設部から報告受け
10時から10時40分
管内の県管理道路、河川の災害復旧事業の状況について
本荘由利森林組合合併30周年記念式典
14時から16時40分
各テーブルをまわり次の事項について教えていただきました。
・製材所の経営環境
・木材の市況
・Jクレジットによる財源確保
・県民要望→鳥海町の方から道路みてほしいと依頼あり。上ノ屋敷から上椿に至る箇所
→小野一彦明日現地確認します。
本荘→西目
□鈴木様法務大臣表彰祝賀会
17時半から19時40分
21年に渡り保護司としてご活躍されて来られた鈴木様が表彰されました。皆様で尊敬の念を込めてお祝いさせていただきました。誠におめでとうございました。
ボードゲーム等子どもへの実証実験
帰宅後、
メールによる意見交換を行いました。
おもちゃ館館長さんから、さっそくいくつかのゲーム、積み木、カードゲームをピックアップしていただきました。やはり「木」にこだわるべきです。
スマホ等の悪影響から子どもたちの健全な脳の発達につなげるための、由利本荘市からのエビデンスの
発信。昨日の打ち合わせ会議から動き出しました。