令和7年4月23日(水)活動報告

種まき真っ最中です。
八塩山にも種まきじいさんが出現
八幡神社の種まき桜も頑張って咲いています。

東由利→秋田市

□県医療人材対策室と情報共有
10時から10時半まで
自民党控室にて

午前

三菱商事秋田支店の方へ台湾でのサキホコレの非常に高い評価について報告と御礼

14時から15時
この度の出張は
インドネシアへ 介護人材確保定着対策
台湾へ     サキホコレの評価
        インバウンド対策等
このうち台湾については三菱商事秋田支店に台湾でサキホコレを非常に高く評価していただいている楽米穀場(台湾で三つの指に入るコメ卸)の方から直接評価をお聞きする場をお作りいただきました。
台湾においてなみいる日本のブランド米からサキホコレを選んでいただき、非常に高い評価をしていただいたという事実。これはブランド対策として有意義な事実です。
今後、わたくしたちは楽米の方を秋田にいらしていただき、生産者の方々と直接お話をお聞きする場をつくります。

午後

秋田市→本荘→東由利へ

午後