令和7年4月27日(日)活動報告

日本のチカラ

友人から電話。日本のチカラを見て。ガッコづくりで地域を盛り上げている仙北の方出てるよ。とのことでさっそく見ました。朝から、秋田の頑張りが全国放映され、うれしい!

午前

インターバル速歩

8時52分から

午前

県民からの災害への対応要望あり

東由利蔵地区の方
令和6年11月16日ご要望された箇所について(小野一彦活動ブログ令和6年11月16日参照)、冬に対応していただいたが、法面部分は復旧したが、堤防部分の亀裂、穴、田んぼへの崩れ部分はそのままで、
営農に支障あり。県に対応を要請してほしい。
→即現場確認
明日、振興局へ。

午前

プライベート

お寺にて祖母37回忌、父13回忌打ち合わせ
なつかしいな。

午前

視察調査結果取りまとめ作業

倉庫にて

午後

本荘地区県民ご来訪

お嬢様とご一緒に桜を楽しまれたとのこと。楽しくお話をさせていただきました。

午後

視察調査結果取りまとめ作業

午後