令和7年10月28日(火)活動報告
インターバル速歩
6時28分
倉庫内にて
午前
県民要望あり
9時頃
電話にて
○高速道路通行止め告知箇所等情報発信について
本荘地区東町の方から次の要望あり。
・子育て世代の息子夫婦が毎日秋田市に通勤
・飛鳥大橋から大内方面に進み、大内ジャンクションから高速を利用
・あわただしい中でジャンクション手前で通行止めの告知があり、引き返しの負担がある。
・飛鳥大橋前あたりで通行止め告知をしていただければ、大浦から石脇を経て7号にスムーズに入ることができる。そのような情報発信対応要望する。
○小野一彦対応
由利地域振興局建設部へ次の対応を要望
電話とメールで9時半頃要望
・国へ県民の声伝え要望してほしい。
・同時に県管理道路での情報発信など県ができることを対応してほしい。
・国、県、高速道路会社の道路通行止め情報を一覧で県民にお伝えするなども含め。
午後
○県から即対応あり
12時
・通行止め都度看板設置は困難
・次の一覧情報をご活用いただくようご要望者にお伝えください。
写真参照
東由利→本荘地区東町
○ご本人に面会し一覧情報をお渡しした
14時15分
午前午後
本荘地区東町→東由利
活動報告原稿作成
以下 メール抜粋は県からの回答メールの写真です。
午後



