令和3年8月18日(水)活動報告

インターバル速歩トレーニング

トータル30分のうち、目標強度をクリアした速歩が13分でした。
一昨日が15分、昨日が14分でしたので、3日間で42分。1週間で60分の速歩(最高強度の70パーセント以上)まで、あと18分の速歩が必要です。まあ、このようにして毎日やっています。

4月17日で62歳になりましたが、朝、起きたばかりのときは、身体があちこち鈍い痛みみたいなものを感じることがよくあります。それに呼応するように気分も落ち込みがち。
でも、ストレッチをし、インターバル速歩を開始し、速歩2セット目位になると「心と身体にスイッチ」が入り「よし、今日も一丁やったるか!」という気になります。

その後のささやかな楽しみが八幡様と田圃、高薬師山を毎日撮影することです。稲の育ち具合をパチリ。
最近ではミニスイカの成長を眺めるのも楽しみになりました。

午前

本日は終日本荘地区上大野にある「小野一彦事務所」で仕事をしました。

○一般質問の準備
一般質問で少子化対策について取り上げます。平成26年から令和2年にかけての「出生者数」「死亡者数」の増減数、率を秋田県、山形県、島根県、鳥取県の分を調べました。
何故秋田県の出生者数の減り具合が一番なのか。多角的な観点から検討しました。
6月の総括の続きをやります。

○矢島高応援フォーラムについて
先日のフォーラム出席者の方からお電話をいただき、今後の取り組みについて意見交換をさせていただきました。

○一般質問へ盛り込むべきとの県民の声あり
別々の方から次の要望が寄せられました。
・防災ラジオ放送が聞き取れない箇所の確認と対応
・働き盛り世代の方が脳血管疾患になられた方々の実態把握と社会復帰に向けた独自かつ専用のリハビリ環境について
以上については県民の声ですので真摯に対応致します。

きちんと自分でこなして=政務調査活動をやって対応することから、一部総括にまわるかもしれません。

松ヶ崎地区要望については昨日、市役所から対応状況についてご連絡がありました。振興会から要望が出ており、市としても県に要望していただきたいとのこと。承知致しました。