令和4年12月14日(水)活動報告

今、21時32分。能代市ルートインから投稿です。
外は風が強い。

今日は東由利から秋田市へ。
予算特別委員会分科会報告を受け、12月19日、20日開催の総括審査質疑事項を提出。

終了後、能代市へ。
明日朝から開催される秋田活性化ワークショップに参加のため前泊。
まちづくり、人づくり、産業雇用をテーマとして開催。言いっぱなしではなく具体のアクションにつなげることを基本方針としています。
では報告致します。

インターバル速歩

4時起き除雪後。
倉庫にて
重く大きな固まりの雪がドサッドサッと降ってくる。写真は5時頃自宅から倉庫に向かう途中の状況です。

午前

東由利→秋田市

□予算特別委員会分科会報告

午前

秋田市にて

□予算特別委員会総括審査質疑事項提出

15時まで
○小野一彦質疑事項
1 水田活用直接支払い交付金見直しへの要望に対して国はどのような対応をしているか。
今議会で報告がなかった。故に正式な場で聞かなければならない。
2 賃金向上に向けた社会全体の状況について
11月27日わたくしが開催した市民意見交換会の場で出された。
・県が新プランの選択集中プロジェクトとして掲げているが、県民に伝わっていないのではないか。
・先日の一般質問で県の答弁にあった、M&A、リーディングカンパニーの取り組み、賃上げ融資制度利用企業増加について、どんな業種のどんな取り組みか。横展開するモデル性を分析しているか。
・国の賃上げ促進税制適用企業はあるか。
・下請け駆け込み寺の相談状況は。
・公労使会議で全体で取り組む動きになっているか。
・資源材料高で中小零細企業の取り組みへの支援について
・今回補正予算にある電気代高騰対策の中でも賃上げに資する取り組みを見出すことができるのではないか。
・看護師、保育士の待遇改善制度の適用状況について
3 在職者の学び直し(リスキリング)の支援拡充について
4 秋田県における初婚最多年齢(が実は男女とも26歳であること)を踏まえた結婚希望者の婚活の早期スタートに関する情報提供や支援について

午後

秋田市→能代市へ

午後