令和5年2月22日(水)活動報告
今日は議会建設委員会で、
令和5年度予算案や条例改正案などのうち、
下水道マネジメント推進課
道路課
河川砂防課
港湾空港課
建築住宅課
営繕課
分の審査が終了しました。
では、本日の活動報告です。
インターバル速歩
倉庫にて
5時スタート
東由利のこの時間は雪が降っていました。
東由利→本荘
□辻立ち50回目
7時25分から8時
二番堰交差点にて
ありがとうございます。という気持ちで立ってます。
本荘→秋田市
□建設委員会審査
10時から15時半まで(お昼休憩あり)
写真は下水道マネジメント推進課の資料です。
□道路課分の説明資料です。
□河川砂防課及び港湾空港課分です。
□建築住宅課及び営繕課分です。
□本日の建設委員会での小野一彦の質問事項
・一般会計から企業会計である下水道会計に繰り出しが7億円ある。これは総務省の繰り出し通知による基準によると思うが、何の分か。
・下水道汚泥を集約化し資源化する施設は県と市との共同事業だが、コンポスト化し利用を実需として利用を増やすには、農業側の積極的な利用がなければならない。県でも農林水産部で高騰する肥料のかわりに使用を拡大する必要があるが、現在そうした協議がなされているか。
・新規事業である「県と市町村とが共同で実施するBCP訓練」の内容について説明願いたい。
・脱炭素先行区域の取り組みは単に社会実験ではなく、ドミノ方式として周囲に広げていくべきものだ。その進め方をどうするか。
・土砂災害防止法基礎調査費について説明願いたい。
・クルーズ船が24回くる。うち22回は外航クルーズ船。経済波及効果をどのように試算しているか。
・埠頭用地造成にかかる国と県の役割分担の基準は。
・住宅リフォーム支援事業については、この事業だけの周知だけではなく、国土交通省、内閣府の新婚家庭支援などとセットでPRすべきである。
15時半終了。
秋田市→本荘
□事務所にて打ち合わせ
本荘→東由利
□職業訓練受講促進事業について
TVで紹介された事業について、県民から問い合わせがありましたので県の説明資料を掲示します。