令和5年6月3日(土)活動報告

インターバル速歩

倉庫駐車場にて
小雨模様の中、母がイチゴを収穫をしてました。もう30年以上になるだろうか。子や孫のような存在に違いない。

午前

矢島花立へ

終了後、矢島花立に向かう。9時10分発のシャトルバスで桑ノ木台湿原の観察の旅。
昨日、案内人の秋生さんからお誘いいただきました。秋田県議会産業観光委員会に所属する議員として政務調査活動として早速鳥海観光さんに申し込みました。

電話0184 56 2020
代金500円
東由利→羽後町→鳥海町→グリーンロード→花立クリーンハイツ
途中、鳥海町伏見のガソリンスタンドで給油。社員の方からおめでとうございます。と声をかけていただきました。ありがとうございます。

午前

桑ノ木台湿原観察の旅

9時10分から12時位
ガイドは鳥海山案内人の会、秋生さん、堀さん。
一昨年の百宅里歩きでも大変お世話になりました。

○バスに乗車、車内でガイダンス
・本日は雨でぬかるんでいるので、すべらないよう歩幅を短く丁寧に歩く。
・猟友会の方々が爆竹で熊対策をしている。
・桑ノ木台は国定公園地内であり、木道ある場所は木道以外は歩かない。わらび、たけのこがあってもとらない。
○桑ノ木台湿原のコース整備にかかる経緯
(バス内でご説明していただいた内容を自分の言葉で書いています。)
・鳥海登山をした人が頂上から見て「水の光る場所」が見えた。→あそこは何だろう?→行ってみたら小さな湿原があり、花が咲いていた。
・2008年、2009年頃、写真出た。新聞に載った。カメラマンや自然愛好家が一日100人も来るようになり、湿原が荒れた。
・荒廃することを懸念して、森林管理署はじめとする方々が保護か観光活用かなどを議論し、2011年に3年間かけて木道が整備された。
・2012年に案内人の会ができた。
・ここは、観光のためだけでなく、鳥海山の歴史、文化を学び自然との共生を進めるエリア。
○位置関係の説明
・ジオパークのパンフにより説明
・玉簾の滝、祓川、山体崩壊の場所と年代、由利原台地、桑ノ木台の位置関係を説明していただきました。山体崩壊のためへこんでいる箇所があり、対岸が中島台。桑ノ木台側から見ると断崖絶壁になっており、そこから風が吹き上げる。
後ほど現地で木が山からの雪に向かうように曲がっているのはこの強風のせいではないか。とご説明していただきました。

○バスを降りて観察ウォーク
2班に分かれ動植物の解説を聞きながら湿原を目指しました。以下わたくしのメモ帳より。
🔹フタバアオイ
ハート❤️の形をした植物。下に花が伸びている。
写真あり 花のドアップ写真あり
🔹モリアオガエルの卵
でっかい塊が木についていました。
写真あり
🔹エンレイソウ
3つの葉が交わる場所に花が咲く。
写真あり
🔹ネコノメソウ
細かい花がたくさん。
写真あり
🔹オオウバユリ
花が咲く頃、この葉はない。
写真あり
🔹ズダヤクシャ
白い花々が水を得てキラキラしていた。
ズダは「喘息」を意味する信州の言葉
喘息にきく、薬草らしい。
写真あり
🔹サンカヨウ
花に水が当たると透明になるそうです。
一度見てみたい。
写真あり
🔹ブナの大木
アガリコ大王みたく名前をつけたい大木、特徴ある木がありました。
以下勝手につけました。
ハンサムボーイ
写真あり
ふっくら子宝の木
写真あり
○霧の桑ノ木台湿原を行く。
霧や雨が邪魔してもレンゲツツジの美しさは負けない。晴れた日、鳥海山が見える日に負けないみずみずしい美しさがありました。

○参加者はどんな方々か
バスに乗車された方々は60代後半から70代中頃でしょうか。15人位。うち、女性が13人位。男性がわたくし64歳ともう一人の方70歳。
ほとんどリピーターの方々。
秋田市、潟上市からの方々とまわりました。
男性は何とわたくしが秋田県活力ある集落づくり支援室(秋田元気ムラ)に勤務していたときの職員の方でした。10数年振りの再会が桑ノ木台にて。
○参加しての感想
・案内人の方の存在が付加価値を生む
・案内の内容も、桑ノ木台湿原に関する地質、動植物と幅が広い分野にわたり、実に面白く学びがいがある。ジオと自然観察は相関性が強い。
・今回、初めての体験学習だったが、学びのドアを開けた。また学びたくなる。→リピート需要
・お土産品のPR=潟上市からいらした方々に、本荘うどん、百合根うどんをおすすめしました。
○値段
500円以上の価値ある旅だった。

午前

ジャージハウスにて

□昼食
わたくしがかつて同職していた社員の方々に会いに、ジャージハウスにてチーズトースト、コーヒー、プリンにのせるソフトクリーム。
大人気だった唐揚げ定食やカツ丼、鳥海山カレーで盛り上がりました。

西目調剤薬局健康フェア

昨年は血管年齢が10歳若い53歳でした。今年はどうか?インターバル速歩は毎日続けているものの、4月、5月はアルコール摂取の機会がほぼ連日。
不安でした。
で、結果はやっぱり。

○血管年齢
実年齢64歳に対して61歳
3歳の若さにとどまった。自己管理に頑張らなくては。
○骨健康度
B評価
まあまあか。
○体組成計I n B o d yによる分析
筋肉は全ての部位で標準
脂肪は全ての部位でブイー💦
お腹が8.5kg高い。
○バランストレーニング
とっても楽しいゲーム感覚で行えました。
機械に立ち、両手で操作棒をそれぞれ持ち、画面に自分の足や手の動きに連動するキャラクターが動く。
また、やりたい!
○物忘れ検査
認知症予防で有名な浦上先生の監修によるプログラム
満点で
物忘れ心配なし。
との結果でしたが心配です。

○機能性食品等の試食
もっちり麦とごはん、サクサクしょうゆアーモンド
→美味しい!
黒酢とトマトジュース!
→美味しい!

○参加しての感想
つい健康については自分はインターバル速歩やっているからと油断していたことを反省する良い機会となりました。
運動はともかく食生活を改善しなくてはならないと感じました。
専門家がいらっしゃる薬局で食や運動を考え、実践する機会を与えていただきありがとうございました!
皆さん、薬局へ行きましょう!

午後

わらべ唄さんにて

民間有志にて稼ぐ観光を考える会を19時より開催します。
題名は「スラムダンクで駅前が竹下通りになった、さあどうする民の力!」

午後