2021年4月24日 / 最終更新日 : 2022年4月20日 小野一彦 活動ブログ 令和3年4月24日(土)活動報告 一人一人が主人公として健康をテーマとした地域づくりに参加、つながることができる「インターバル速歩」を普及させることを公約の一つとして活動しています。本投稿ではその一環として自身のインターバル速歩生活を紹介しています。さて […]
2021年4月20日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 小野一彦 活動ブログ 令和4年4月20日(火)活動報告 インターバル速歩を終えた早朝。スイセンたちと八幡様の鳥居が競うように昇る朝日を浴びていました。道路・河川・砂防事業等現地視察・協議2日目。本日は午前が東由利、午後が大内でした。 ○東由利地区 1 杉森川 杉森字杉森・護岸 […]
2021年4月19日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 小野一彦 活動ブログ 令和3年4月19日(月)活動報告 本日から市から県に要望されている河川・道路事業等の現場視察・協議をスタートいたしました。ご多忙な中、市役所の職員の方々、県の職員の方々にご協力いただき実施いたします。心より感謝申し上げます。日程は次のとおりです。□4月1 […]
2021年4月17日 / 最終更新日 : 2022年4月23日 小野一彦 活動ブログ 令和3年4月17日(土)活動報告 今日はわたくしの誕生日です。 地方自治法の誕生日でもあります。住民自治はいかにあるべきか?単に選挙で首長と議員を選ぶことだけでは実現し得ない時代となりました。 自分はどう生きるべきか?最小の社会単位とも言うべき夫婦や家族 […]
2021年4月15日 / 最終更新日 : 2022年4月23日 小野一彦 活動ブログ 令和3年4月15日(木)本日の県議会 ○十兵衛トマトサワー 議会に備え昨夜から秋田市に宿泊いたしました。ホテルレストランでは以前「人口減少に立ち向かう県民行動」としてご紹介した十兵衛トマトが活躍していました。十兵衛トマトジュースと男鹿の藻塩のコラボで味わい深 […]