令和5年5月22日(月)活動報告
写真は田植えが終了したばかりの水田と八幡様です。カエルの合唱大会が始まる。
枝豆(湯上がり娘)はぐんぐん育つ。
インターバル速歩
倉庫駐車場にて
東由利→本荘
□プライベート
歯科治療
□事務所にて
日程調整
各種総会がいっきに増えて来ました。欠の場合には
祝電作成。
県民からの相談対応
○社会福祉法人の方
・今後の経営戦略などについて
・例えば、養護老人ホームは介護保険ではなく措置費による運営。入りたいと事情が生じた際にタイムリーに入れば空室解消になり、経営上プラスだが、判定委員会は2回。もっと頻繁に開催できないか。
・同一施設の中に介護保険対応の部分と措置費対応の部分を位置づけと空き部屋が内容に再構築することはできないか。
○人材確保対策について
・人材確保、事務職を募集しても全く人が来ない。
・秋田県が今度東京に開設する新たな拠点に求人の
登録するなど人材不足対策をお願いしたい。
→本日、小野一彦、まず本荘ハローワーク訪問
マッチング支援策などについて聞き取り。
→相談者に第一報
○首都圏から由利本荘市に移住された若い方から
・職場探しについてご相談あり。
・これまでの経緯聞き取り
→本日、小野一彦、ハローワーク本荘訪問
支援策聞き取り、相談者にハローワークの個別
相談チームをつなげる。
友人宅訪問
外国人が秋田に住む理由、秋田をどう考えているかをテーマとした番組録画を見せてもらいました。
県外、国外の方々が秋田県民をどうみているか。
つまりは人と人とのつながりをいかに構築できるかどうか。しやすいか。そこら辺がポイントではないか。それが結論です。
県民から
国道108号において狭い道路への進入は禁止されず広い道路への進入は時間規制(7時から9時)されていることへの疑問の声あり。
さて、明日から由利本荘市内の市から県への要望箇所視察が始まります。