令和4年4月7日(木)活動報告

インターバル速歩

東由利→本荘→秋田市→本荘→東由利
倉庫にて実施
まわりのあの雪山がぐんぐん減った。

午前

東由利→本荘

□警察署長さんご挨拶
事務所にいらっしゃいました。

わたくしからは管内の経済情勢や人手不足の状況について情報提供をしました。
併せて、警察所管関係では、議会にてわたくしが取り上げた、特殊詐欺、サイバーセキュリティ、空き家における犯罪発生等についてお話をしました。
交通安全関連では横断歩道の新設や一時停止の規制要望への対応についてお礼を申し上げました。

午前

本荘→秋田市(県議会控室)

以下の取り組みはみどり保育園が認定子ども園を目指し準備を進めていることから、地域存続の拠点として子育て世帯を呼び込む観点も付加した戦略として位置付け、推進する立場から実施しました。

□議会図書室にて調査
保育の指針、幼稚園教育指導要領を読み込みました。

□県教育委員会・幼保推進課長から認定子ども園についてレクチャーを受ける。
・認定子ども園の種類
・要件
・認定に向けたスケジュール
・県のサポート体制など

○幼保小の架け橋プログラムの手引きについて
(文科省)
この手引きについて幼保推進課長から情報提供を受け、読み込みました。

午前

秋田市→本荘

□インフラツーリズムに関する情報交換
4月4日開催した意見交換会の次の一手を考えるため当該参加者の1人と情報交換を行いました。
次のプログラムを近々商品化調査したい。

仁賀保大橋(県の橋カード)の構造と付近及び遠景、写真スポット確認し、近くで訪問客がお金を落とすことができる食堂、直売所、農家レストランの確認。
上郷から象潟へ降りる風景、金浦の安全安心釣りスポット及び上記同様飲食関連箇所確認。

山形県遊佐町の「釜磯の湧水」の確認。
以上を日帰りメニューとした場合、インフラコンシェルジュへのガイド料金、飲食代などどれくらいお金がどこに落ちるかの確認。