令和5年4月18日(火)活動報告

インターバル速歩

小野商店倉庫駐車場にて
八幡様の桜が朝靄に見える。

午前

東由利→本荘

□訪問活動・挨拶・政務調査活動
電気工事・建設業
○お話をお聞きした事項
・人材確保の状況
・入社後の人材育成=オンザジョブトレーニンク
・資格取得支援
・業務の官民区分
・洋上風力発電産業への参入意思と目指す業務
○要望事項
働き方方改革=残業規制に見合った工期設定
産学共同研究センター
・地元企業と学生との共同プロジェクトについて、学生の参加者が増えている。
・研究内容により企業からの「賞」を受ける場合、大学の規定により奨学金返済が免除される場合があり、モチベーションになっている。
・新学長は学生に対して、海外に出て勉強するよう呼びかけており、財団の国際交流助成は有用である。
製造業
・風車メーカーは英語で仕事する。そのために秋田県出身の方で英語ができる人を採用したが、まだ足りない。通訳的な仕事やエンジニアで英語できる人を欲しい。
・小野一彦が開催した「秋田県に帰りたい若者と県内企業の出会いの会」で出会った若者と連絡を取り合い、人材確保に応援してもらっている。

□地域振興局長、農林部長挨拶に来所
わたくしの活動計画についてお話をし、ご協力をお願いしました。

□引きこもり支援事業者へ
活動内容とご要望について確認→秋田県庁へ

午前

鈴木商店さんの絶品カレー

□由利牛カレー
鈴木商店さんの絶品カレー
柔らかくうまい由利牛カレーでした。

午後

企業関係者来訪

・わたくしの活動内容について、ご意見をいただきました。
・新任ご挨拶の訪問していただきました。

午後

本荘→秋田市(県議会控え室)

□保育園入所に関する要望あり(電話)
会社に勤務され、会社近くにお家がある女性が半年前から出産したら会社とお家の近くにある保育園をご希望。かなえられないか。会社社長さんからのご要望。→まずは県幼保推進課から制度の説明を依頼。認可定員と利用定員などについて。要望があり、よろしく頼むでは議員活動ではない。きちんと勉強して余地がある部分を見出して要望するのが、議員活動だ。

□県障害福祉課長と相談事項対応協議
17日にご相談があり、18日も内容確認した「引きこもり状態にある方」へのアウトリーチ支援の取り組み継続のための仕組みづくり支援について、県の課長さん、担当チームリーダーに相談。
由利地域振興局では今年度取り組みを強化するとのことであり、ご相談者、県、振興局、わたくしがご一緒に打ち合わせをする場を持ってもらうことにしました。→相談者へ対応報告。

□県上層部と定例協議

午後