令和5年4月19日(水)活動報告

前日秋田市泊まり。

インターバル速歩

ルポールみずほ周辺コース
ごろりんハウス周辺。

午前

秋田市→本荘

□ネッツトヨタ
車修理依頼

□イキイキインターバル速歩推進協会総会
インターバル速歩導入して9年目だそうです。
もう、そんなになったか。
新しい役員の方のコメント。
登山をやっています。インターバル速歩をしてから山登りが楽になりました。とのこと。
そうなんです。わたくしもインターバル速歩のおかげで、走り回ることができました。

午前

本荘にて(午後)

□退職公務員連盟役員会
今年度は総会、懇親会があり。
加入していただく方を増やす取り組みについて意見交換がありました。
様々なキャリアを有する方々が地域社会や業界での人材育成や応援、生涯学習、地域づくりに果たす役割は大きい。無理なく楽しく社会参加。

□市内訪問
小売商業、薬局、地図図面作成、設備管理などの方々を訪問。
小売商業の方へは、マーケットの再構築などについて専門家派遣や商業診断などについて、もしよろしければと、県の支援制度について言及させていただきました。

□もう一つの引きこもり状態の方々への支援
街角で再会しました。
地産地消による次世代育成をされていらっしゃる方たちが、引きこもり状態の方々とご一緒に食育に取り組んでいらっしゃる。
伝統野菜栽培にも。
視察させていただきたいとお話をしました。

なお、本日のテレビで女性が家事専念という形で引きこもり状態になられている場合について報じた番組がありました。
行政が用意した就職、就労、自立支援の場所にいきなり行くのでなく、その前に気軽に立ち寄り、「ああ、同じ気持ちで悩んでいる方々がいたんだ」と気づき、
「自ら自己肯定感をもちはじめる瞬間に自ら辿りつく」
そのプロセスは人様々。ロザリン先生のフラットというカフェであり、平澤さんのアウトリーチ支援であり、地産地消の会の皆様の食育の場へのいざないかもしれません。

電気工事業
・人材確保について
・人材育成について
・女性活躍、両立支援について
・洋上風力発電産業への参入意思及び業務について
などをお聞きしました。

午後

本荘→東由利

□とてもお世話になった方への弔問
謹んでご冥福をお祈りします。

夕食後

□昨年実施した政務調査活動の復命書作成
令和4年7月20日北九州市
洋上風力発電産業の官民学連携による人材育成と確保について
令和4年7月21日
長崎海洋アカデミーによる人材育成について
令和4年8月26日、10月28日
福島O &Mアカデミーによる人材育成について
以上の政務調査活動により一般質問、総括審査質疑に反映した。

これの旅費は税金でまかなわれています。ホームページで公開予定です。

午後

さて、自分のことについて。
こんなときこそ、自分を信じてあげなければならない。自分をダメだと思ったらダメになる。
俺は絶対誇りを失わない。大切な一票を託してくれた方々のためにも。絶対負けない。絶対負けない。