2020年5月26日 / 最終更新日 : 2022年8月12日 小野一彦 活動ブログ 令和2年5月26日(火)活動報告 農家の皆様の田植えも大分進んでます。高薬師山をバックにした田植え前と後の写真をご覧ください。さて、本日の活動報告です。
2020年5月25日 / 最終更新日 : 2022年8月12日 小野一彦 活動ブログ 情熱と塩水で育つ重兵衛トマト!(令和2年5月25日(月)) 人口減少に立ち向かう県民行動会議小野でございます。本日5月25日(月)は、由利本荘市の特産「重兵衛トマト」を生産されている株式会社重兵衛を訪問し取材してまいりました。 重兵衛トマトは食べてその品の良い甘さと適度な酸味、コ […]
2020年5月15日 / 最終更新日 : 2022年8月12日 小野一彦 活動ブログ 県政協議会の開催(令和2年5月15日(金)) 5月15日(金)午前10時30分から開催されました。説明・協議内容は次のとおりです。資料は別添掲示していますのでご高欄ください。 一 新型コロナウイルス感染症対策に関する県の対応についてニ 医療提供体制の整備及び経済対策 […]
2020年5月5日 / 最終更新日 : 2022年8月12日 小野一彦 活動ブログ 秋田県における緊急事態措置等について(令和2年5月5日(火)) 人口減少に立ち向かう県民行動会議小野一彦です。先程、県から本県における緊急事態措置等の変更が決定された旨の報告がありました。別添のとおりお知らせいたします。 ○ポイント1 緊急事態措置等期間 令和2年5月31日(日)まで […]
2020年5月1日 / 最終更新日 : 2022年8月12日 小野一彦 活動ブログ 持続化給付金(経済産業省)申請スタート(令和2年5月1日(金)) 本日5月1日(金)、国の持続化給付金の制度内容、対象者要件及び申請方法について小人数の勉強会を実施しました。 ・先日、ある社長さんから、「運転代行業」は国の持続化給付金の対象になるのでしょうか?というご相談がありました。 […]
2020年4月24日 / 最終更新日 : 2022年8月12日 小野一彦 活動ブログ 令和2年4月24日(金)県議会開催中 ○この度のコロナ関連の影響は県民の皆様の生活、経済等多方面にわたっていることから国、県、市町村等による様々な対策が打ち出されております。また、税制においても例えば賃貸物件のオーナーがテナントである飲食業者の売り上げ急減に […]
2020年4月17日 / 最終更新日 : 2022年8月12日 小野一彦 活動ブログ 秋田県における緊急事態措置について(令和2年4月17日(金)) 県から資料が送付されましたので、お知らせいたします。資料は添付のとおりです。ご覧ください。ポイントは次のとおりです。 ○緊急事態措置の期間 4月17日(金)から5月6日(水)まで○区域 秋田県全域○措置(要請)の内容1 […]
2020年4月16日 / 最終更新日 : 2022年8月12日 小野一彦 活動ブログ 令和2年4月16日(木)県議会開催 本日、新型コロナウイルス感染症対策に係る緊急対応経費の追加提案がなされ、議会が開催されています。ポイントは次のとおりです。 ・追加総額約370億円・補正後県予算→6170億円・その内容は感染症対策と経済対策 ○感染症対策 […]
2020年3月31日 / 最終更新日 : 2022年2月9日 小野一彦 活動ブログ 令和2年3月活動報告 県議会 ●予算特別委員会・補正予算・討論採決 本会議・補正予算可決 ●予算特別委員会・常任委員会・当初予算案等審査 ●県政協議会(新型コロナウイルス感染症対策関連補正)等 ●予算特別委員会各分科会審査内容報告 ●総括審査 […]
2020年3月26日 / 最終更新日 : 2022年8月12日 小野一彦 活動ブログ 公開交流セミナー延期の報告(令和2年3月26日(木)) 人口減少に立ち向かう県民行動会議の小野でございます。 2月1日の投稿で予告しておりましたセミナーについて報告でございます。 当会議主催により千葉大医学部亀田先生をお迎えし、来る3月29日(日)に開催を予定しておりまし […]