令和5年8月9日(水)〜17日(木)活動報告

暑い日々が続いております。行事が再開しあわただしく過ごされている方々も多いと思います。
こんな時こそ、健康や身近な人間関係の大切さを思い起こし丁寧な日々を送ることが必要であると感じました。
さて、在庫の活動報告を一気に行います。

○8月9日

インターバル速歩

倉庫内にて。

午前

東由利→本荘

県内調査復命書作成
冷房のある本荘の事務所にて

□活動報告の読者訪問
11時半頃から12時半頃
喫茶店サモアールの方が、わたくしの活動報告を読んでいただいている。とのことで、活動報告10号と県民の声を聴くカードをお届けし、とっても美味しい焼きそばをいただきました。
季節の野菜や肉が程よくミックス。目玉焼きが乗っかっていました。
ボリュームもちょうど良かったです。
外は熱波のような状況でしたが、常連さんらしい方々がたくさんいらっしゃいました。

午前

午後の活動

□県内調査復命書作成
14時から17時
産学共同研究センターの取り組み、テクノネットワークの取り組みなど、自分なりに理解しなければ筆が進みません。

□2年前災害事業の完成連絡
2021年7月に起きた小友地区の災害対策が昨日完了しました。とのご連絡をいただきました。

午後

○8月10日

インターバル速歩

倉庫駐車場にと

午前

東由利→秋田市(午前)

□由利本荘市からの要望事項の重点説明
10時から
県議会控え室にて

午前

東由利→秋田市(午後)

□重点要望事項(玉田渓谷整備)について
自然保護課から説明を受け改めて要望を行いました。

午後

秋田市→本荘

□農業農村関係懇談会
かつての仲間たちと農業農村対策について意見交換をしました。

午後

○8月11日

インターバル速歩

倉庫駐車場にて

午前

東由利→本荘

□本荘青空市のお盆市視察
11時頃のこのこ行ったらほとんど売り切れていました。8時半頃にはお客様がたくさん来られ、お盆用の花を求められるとのこと。
直売所の方からはが課題としと新規会員が入らないとのことでした。
翌日リベンジ消費だ。

□ヤマト運輸に野菜宅配を依頼
東京に転勤した娘が「おばあちゃんのトマト食べたい」とのことで送りました。
デジタルで入力し、由利本荘市の観光名所がプリントされている箱で送っていただきました。
とても丁寧に教えていただきました。ありがとうございます。

午前

○8月12日

インターバル速歩

倉庫駐車場にて

午前

東由利→本荘

□本荘青空市再訪
8時半頃到着
雨の中、たくさんの方々がいらしてました。

午前

本荘→横手市

□家族帰省迎え
ワイワイプラザで時間を過ごしました。

午前

横手市→東由利

帰宅

午後

東由利→子吉Aコースへ

□JAしんせいバーベキューセット受け取り
近くの農家の方から、この日の雨の影響をお聞きしました。

午後

○8月13日

□インターバル速歩
倉庫駐車場にて

□墓参り

午前

東由利→石沢

□石沢学校食堂お手伝い
11時から12時半まで

午前

○8月14日

インターバル速歩

倉庫駐車場にて

午前

高校の同期会

この日は高校の同期会がありました。
恩師の方3名がご出席。
君たちに46年前間違った世界史を教えていた。この場で訂正させていただく。と46年の時空を超えて世界史の授業を受けました。
今、自分がお世話になっている方々と同期の仲間たちが親戚だったり、PTAで一緒に活動したというようなお話をお聞きし人間関係の面白さ、ありがたさを感じました。

午前

○8月15日

インターバル速歩

5時半
本荘の事務所から一番堰、子吉川堤防を1時間歩きました。

午前

県民からの要望への対応

7月1日東由利地区の方から堤防法面が排水路に崩れ落ちている。対応を求める。という要望があり、当日現地調査をし、県の振興局に要請しました。
まず、現地を見させていただき、対応します。とのことでしたが、昨日、対応させていただきますとのことで、連絡がありました。

午前

本荘→東由利→折渡

午前から午後
□折渡峠山頂にて恒久平和を祈願
11時半集合
山頂で12時から祈願

千体地蔵護持会の高橋さんのお父さんは海軍出身で終戦直後から毎年祈願されていらっしゃった。
先年90代でなくなられるまで、体力トレーニングをされながら祈願されたとのことです。
そのお気持ちをご子息の高橋さんはじめ護持会の皆様が引き継いでおられる。
そのお気持ちをわたくしも引き継ぎたい。
そのためには、たくさんのお話をお聞きし、調べなければならない。

午前

大内→金浦

□はまなすへ
普段一緒に行く時間のない家内や母、妹とお温泉に入りました。

□16羅漢の前で飛び魚ラーメン
せっかくきたのだから、と16羅漢まで足を伸ばし飛び魚ラーメンをいただきました。

午後

○8月16日

インターバル速歩

倉庫駐車場にて

午前

企業訪問

西目地区を訪問し意見交換を行いました。

午前

西目→秋田大学

□引きこもり対策研修会
13時から16時まで

ロザリン先生による前回の振り返り。参加者からのアンケート分析。引きこもり対策でなく、自殺対策について研修テーマとなっているのではないか。
とのご意見があった。
縦割り的な対応の必要はもちろん否定はしないが、引きこもり対策と自殺対策は極めて共通していることがあります。
そこが重要なポイントと考えます。
自殺の原因を経済苦、病気などの単一の項目でアプローチするのではなく、継続的な訪問支援や同行支援から
ご本人の様々な状況が浮かび上がってくる。そうした多角的視点と専門的な眼力で対応すべきである。

第二部はワークショップを開催。
仕事について支援者側、ご家族側、当事者側の立場で意見交換しました。
障がい者の雇用で採用されても職場で本人が孤立しと前向きな気持ちになれない事例が紹介。
一方で、ロザリン先生からふらっとにこられた方がその時々の状況の中でコミニケーションを行われ、現在は週2日電気店に勤務されており、楽しいというお話がありました。
このように当事者の皆様は様々な状況で生活をされています。相談窓口に来られない方々へのアウトリーチ対応。そしてフラットのように、かつて自分も引きこもりであった経験を有する方々の支援対応、非常に大きいと実感しました。

午後

○8月17日

インターバル速歩

倉庫にて

午前

少し体調を崩してしまいました。
咳がまた出始めた。
熱が37.2度位。
本荘の奥山医院に行って診てもらいました。
ここ数日は静かに内勤します。
今日は一日倉庫事務所にて書類や本投稿をしていました。
内勤でもやることはたくさんあります。