コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

秋田県議会議員 小野一彦の公式ホームページです。

秋田県議会議員 小野一彦 公式ホームページ

  • プロフィール
  • 活動報告
  • 活動ブログ
  • YouTubeチャンネル

小野一彦

  1. HOME
  2. 小野一彦
2020年11月8日 / 最終更新日 : 2022年5月6日 小野一彦 活動ブログ

令和2年11月8日(日)活動報告

午前中家内のタイヤ交換の助手 14時から自民党竹下県議をお迎えし、畜産を語る会。昨年に続き2回目です。あれから一年。早いものです。

2020年11月7日 / 最終更新日 : 2022年5月8日 小野一彦 活動ブログ

令和2年11月7日(土)活動報告

2020年11月6日 / 最終更新日 : 2022年5月8日 小野一彦 活動ブログ

令和2年11月6日(金)活動報告

2020年11月5日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 小野一彦 活動ブログ

令和2年11月5日(木)本日の活動報告

2020年11月4日 / 最終更新日 : 2022年5月8日 小野一彦 活動ブログ

令和2年11月4日(水)本日の活動報告

○おまけスイッチ君、寒くて葉っぱが枯れ始めてきました。慌てて急ごしらえの温室を作りました。

2020年11月3日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 小野一彦 活動ブログ

令和2年11月3日(火)本日の活動報告

○石沢小学校の閉校記念式典に出席いたしました。 とき  13時半からところ 石沢小学校体育館次第  修礼    開式の言葉    国歌並びに市歌斉唱    式辞    校長あいさつ    来賓あいさつ    校旗返納   […]

2020年11月2日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 小野一彦 活動ブログ

令和2年11月2日本日の県議会

10時から決算特別委員会総括審査です、質疑事項は別掲のとおりです。 わたくしが質問する予定のデジタルガバメントの推進については、秋田ICT基本計画2019に次のとおり記述があります。そのうち(3)新たなICT技術を活用し […]

2020年10月30日 / 最終更新日 : 2022年5月12日 小野一彦 活動ブログ

令和2年10月27日〜30日活動報告

○10月27日(火) 終日、決算特別委員会総括審査の内容を検討し確定させました。秋田県の令和元年度の予算執行はどのような成果を生み出したのか。その成果をどのように伸ばすべきか。わたくしはそうした観点から次の二つの事項につ […]

2020年10月26日 / 最終更新日 : 2022年5月12日 小野一彦 活動ブログ

令和2年10月26日(月)本日の県議会

おはようございます。寒い朝ですね。スイッチ君は朝から踊っておりました。本日の行動は次のとおりです。 午後からはこれまでの部局別審査から明らかになったことをベースにわたくしなりに、県民に聞き取りをし総括審査の内容を固める作 […]

2020年10月23日 / 最終更新日 : 2022年5月12日 小野一彦 活動ブログ

○スイッチ君の成長

月曜日から今日まで秋田市。久しぶりに東由利に帰りました。気になったのはスイッチ君。一皮むけたような感じのスイカになっていました。命の不思議さ。小さなスイカですが、生きたいと訴えています。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 110
  • ページ 111
  • ページ 112
  • …
  • ページ 124
  • »

月別アーカイブ

年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年

最近の投稿

令和7年5月1日(木)活動報告
2025年5月1日
令和7年4月30日(水)活動報告
2025年4月30日
令和7年4月29日(火)活動報告
2025年4月29日
令和7年4月28日(月)活動報告
2025年4月28日
令和7年4月27日(日)活動報告
2025年4月27日
令和7年4月26日(土)活動報告
2025年4月26日
令和7年4月25日(金)活動報告
2025年4月25日
令和7年4月24日(木)活動報告
2025年4月24日
令和7年4月23日(水)活動報告
2025年4月23日
令和7年4月22日(火)活動報告
2025年4月22日

カテゴリー

  • 人口減少に立ち向かう県民行動の紹介
  • 活動ブログ
  • 活動報告

  • プロフィール
  • 活動報告
  • 活動ブログ
  • YouTubeチャンネル

Copyright © 秋田県議会議員 小野一彦 公式ホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 活動ブログ
  • YouTubeチャンネル